スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年01月13日

ぴかぱっく エコ商品



筒状のシートに蛍光灯を通すだけで、地震などによる飛散、節電に効果の
ある商品です。






蛍光灯の長さに合わせてシートをハサミで切って通します





あとは、取り付けるだけで安全で明るい作業環境になります

UVカット飛散防止タイプ 、照度アップUVカット飛散防止タイプ(照度約1,5倍)
2種類あります

  


Posted by のぶぽん at 10:45Comments(2)テント 間仕切りカーテン

2011年05月16日

crocs by booth



埼玉県入間市三井アウトレットパークにGWにopenしたcrocs by booth

テント設置しました

   


Posted by のぶぽん at 01:53Comments(0)テント 間仕切りカーテン

2010年09月29日

テント取付 です

ブログ・・・・久しぶりの更新です

骨はステン

日除けより雨除けです。

カッティング文字は

セリザワレタリングさんに頼みました

部長ありがとう

無事、取付できたよOK





  


Posted by のぶぽん at 16:44Comments(1)テント 間仕切りカーテン

2010年07月26日

テント取付



朝はいい感じに曇っていて

テント膜広げることができたけど・・・

途中から、激暑!!

取付してくれた仲間に

感謝です。



12m×12m 荷捌きテント  


Posted by のぶぽん at 08:23Comments(2)テント 間仕切りカーテン

2010年07月21日

booth 三島本店





今日は友人が経営している

booth surf&sports 三島本店で

看板取付(ターポリン インクジェット)しました

サーフィン、スノーボード商品はもちろん

クロックスやパタゴニアなど

とても豊富な品揃え

御殿場アウトレットにも

クロックス出店しています

















できあがり!!

  


Posted by のぶぽん at 18:02Comments(2)テント 間仕切りカーテン

2010年06月29日

福生市・・・・看板取付

横田基地の近くにある

パチンコ屋さんの

看板張替に昨日行ってきました

かなり大きかったけど

午前中に取付出来ました顔02

  


Posted by のぶぽん at 08:31Comments(0)テント 間仕切りカーテン

2010年06月17日

御殿場プレミアムアウトレット・・・・23:00

各店舗も閉店した夜

仕事を終えた、店員さんが

大勢見守る中(^_^;)

間口18mのテント3枚、4mのテント2枚

空が明るくなる前に、

取付出来ました



















  


Posted by のぶぽん at 13:28Comments(0)テント 間仕切りカーテン

2010年06月15日

横田基地 まで

昨日の夜、日本対カメルーン戦観た後

コーフンしたせいか、寝たのは2時顔07

5時に起きて、東名~圏央道 八王子まで自動車

パチンコ屋さんの看板テント張替の採寸に行きました

H5m×W20mデケェー(ー_ー)!!

28日張替です上昇中







  


Posted by のぶぽん at 16:07Comments(1)テント 間仕切りカーテン

2010年05月28日

テント張替

今日は、テント張替しました。
看板屋さんからの依頼です。
文字もはがれてきてますね~
生地は表面にフッ素系樹脂コート加工
で汚れにくく、文字も貼りやすいです。
日当たりのいい場所なので、酸化チタンコートを
お勧めしたのですが、予算オーバーでした。
テントの光触媒加工の商品はおすすめです。











  


Posted by のぶぽん at 14:48Comments(0)テント 間仕切りカーテン

2010年03月19日

朝練

ゴルフ今日朝5時から、三島の北沢ゴルフ練習場様に

おじゃましました。

ドライバーは絶好調なんだけど、100y以内の

アプローチがイマイチなんで、

52° 58°のウェッジもって練習したいけど、、、、








練習しに来たわけじゃなくて

庇テント張替え顔02 

仕事でした







9時オープンなんで朝5時から取り付けて

間口50mあるから、2人で25mやったら

8時30分顔11

残りは日曜日だダッシュ





  


Posted by のぶぽん at 12:00Comments(2)テント 間仕切りカーテン

2009年12月10日

テント倉庫


テント倉庫張替えです。

本体幕張替え

妻面カーテン式に改造

作業効率アップ

防犯上の理由から

鍵付き両開きカーテン

にしました。hand 02

  


Posted by のぶぽん at 10:59Comments(0)テント 間仕切りカーテン

2009年12月07日

防虫カーテン


今日は防虫、抗菌効果のあるカーテンの取付です。
わさび漬け工場の出入り口に施工しました。
黄色の生地に防虫効果があります。ok  


Posted by のぶぽん at 12:02Comments(0)テント 間仕切りカーテン

2009年12月03日

帯電防止工事




今日は工場の間仕切りの仕事でした。
下から4mはカーテン式
上の屋根方向は密閉式になってます。
工場内粉が舞うので、仕切りをつけて
粉が静電気でカーテンに付きにくいようにしました。
生地をアップにすると、、、、、



蜂の巣模様の黒い線が特殊な導電剤です。
帯電防止、防炎、軟質塩ビフィルムです。
無事、本日工事終了しましたOK  


Posted by のぶぽん at 17:31Comments(0)テント 間仕切りカーテン

2009年12月03日

産廃ボックス




大手住宅メーカー数社に使用していただいているダストボックスです。
一戸建て建設現場に置いて、工事中に出たゴミを入れるわけですが、
上がむきだしだと、雨に濡れる、回収時トラックからゴミが落ちる
などの理由あと、ゴミ箱に見えないようにしたい!とのことから
カラフルな生地で作製しています。
静岡県東部で使用していただいています  


Posted by のぶぽん at 09:10Comments(0)テント 間仕切りカーテン